現在、表示の職種について募集しています。
エントリーされる方は、マイページへ登録してください。
募集職種
技術職
- 研究開発:小島総合研究所における各種分析・解析、基礎研究
(材料分析・開発、電気電子・通信・ソフトウェア開発等) - 製品開発:次世代車型に向けた製品企画及び提案
- 製品設計:内外装部品の製品開発・デザイン・設計(CAE解析、材料検討等も含む)
- 生産技術:「良い物を安く造る」ための生産技術開発(設備・生産技術開発)
- 品質保証:信頼性評価・解析から、品質向上や要求品質を満たす基準の検討
入社後、約5カ月間の新入社員教育を受けた後に、本人の希望や適性に応じたセクションで活躍していただきます。
事務職
- 総務事務:広報、法務、人事、給与処理、財務管理、福利厚生
- 営業事務:見積り作成、価格交渉、受注活動、海外業務支援
- 生産管理:新車種立ち上げの生産計画立案、調整、生産改善立案
- 工場工務:生産計画管理、物流管理、生産指示
- 社内SE:小島グループ全体の社内インフラ・ネットワークの構築・管理
入社後、約5カ月間の新入社員教育を受けた後に、本人の希望や適性に応じたセクションで活躍していただきます。
職種 | 技術職、事務職 | |
---|---|---|
給与 | 総合職 | 2019年4月実績初任給 大学院卒 月給222,200円 大学卒 月給207,300円 高専卒 月給181,300円 |
一般職 | 2019年4月実績初任給 大学卒 月給180,400円 |
|
諸手当 | 家族手当、通勤手当、超過勤務手当など | |
昇給 | 昇給年1回 | |
賞与 | 賞与年2回(2019年実績5.25カ月) | |
勤務地 | 本社および各事業所(車通勤OK、駐車場完備) | |
勤務時間 | 8:15〜17:15(休憩60分) フレックスタイム制有り |
|
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、長期連休(春・夏・冬 各9〜11日)、慶弔、有給休暇 年間休日121日 |
|
保険 | 健保・厚生・労災・雇用・退職年金、生命共済保険など | |
研修制度 |
当社の教育制度について
|
Copyright(C) 2003- KOJIMA INDUSTRIES CORPORATION. All Rights Reserved.